山梨学院大学附属小学校 設置認可
2004年4月 開校
〜 子供の無限大の可能性を引き出す 〜

山梨県(山本栄彦知事)は10月31日、山梨県庁第一応接室で山梨学院大学附属小学校設置認可書交付式を行った。山本知事から学校法人山梨学院の古屋忠彦理事長に山梨学院大学附属小学校設置認可書が手渡され、県内2校目の私立小学校が誕生した。同小は、定員60名の二クラス(各30名)で男女共学。各クラスに2名の担任を配置し、完全学校週5日制で2学期制。教育は、言語的・数学的・空間的・身体的・音楽的・対人関係的・自己内省的の7つの知能を育成し、子供の持つ無限大の可能性を引き出す。また、放課後は一般の児童も自由に参加できるトワイライトスクール(先進学習・国際理解〈英語〉・音楽・スポーツ・芸術など)を最長午後7時まで行い地域に貢献する。建物は、校舎(オープンルーム/クラスルーム、トワイライトスクールルーム、環境館、学習カリキュラムセンターなど)、カフェテリア芸術館音楽館スポーツ館が、同大のキャンパス西隣に新築中。願書受付は11月10日から11月13日(9時から16時)、同大学クリスタルタワーの3階ロビーで行われる。試験は11月22日(内部選抜)・23日(一般選抜)、合格発表・抽選は11月24日(14時)に実施される。

山梨学院大学附属小学校ホームページ