平成17年度山梨学院大学附属幼稚園うんどうかい
〜 ディズニーメドレー 一際、高い拍手や感動の声 〜
山梨学院大学附属幼稚園(三神敬子園長)は10月1日、山梨学院ホッケースタジアムで平成17年度山梨学院大学附属幼稚園うんどうかいを行った。運動会で青組約100名の園児によるビバ!キッズダンス 〜 ディズニーメドレー 〜が披露されると、赤組・黄組の園児約200名と観客約1200名から一際、高い拍手や感動の声が上がった。
秋空のもとで、青組代表園児による「今日は、楽しい運動会です。大勢のお客様をお迎えして、きれいな旗の下で、お遊戯をしたいと思います。では、これから運動会を始めます」いとう開会の言葉で行われた運動会は、全園児の「はとぽっぽ体操」、赤組・黄組の「かけっこ」、青組の「リレー」、赤組の遊戯「アンダー・ザ・シー 〜リトルマーメイドより〜」、青組と保護者の「大玉ころがし」、黄組の演技「カラフル BOX!」、青組の「バルーン」、卒業生の「玉入れ」、小さなお友達約250名による「宝拾い」、黄組と保護者の「カラフル ピラミッド」、青組の「ビバ! キッズダンス 〜ディズニーメドレー〜」が行われた。
赤2組の島田恒くんの母親は「昨年、宝拾いに参加した我が子が、この一年でこんなに成長できたのかとビックリしました。子供から練習を確りしていると聞いていたが、その成果が今日でたと思う」、青1組の赤坂真実さんの母親は「子供は赤組の頃、青組さんの演技に憧れていました。我が子の演技を見ていて、赤組さんの頃からの演技が走馬灯のように脳裏に蘇り、涙が出るほどに感動しました」と語り、秋の運動会を楽しんでいた。
アルバムはこちら