平成17年度 山梨学院スチューデンツ オブ ザ イヤー賞 表彰式
〜 栄誉 22名と1団体の23件が受賞 〜
 

山梨学院大学学生センター(込山芳行センター長)は3月14日、山梨学院キャンパスセンターで平成17年度山梨学院スチューデンツ オブ ザ イヤー賞表彰式を行った。この賞は、平成9年度に同センターが教育研究やクラブ活動で、特にすぐれた実績をあげ且つ山梨学院の名声を高めた、大学・大学院、短期大学・短期大学専攻科の学生や団体を表彰し功績を称えることを目的に制定し、今年度で9回目になる。
古屋忠彦学長が「この度の顕彰は価値ある財産。本日の爽やかで晴れやかな気持ちを何時までも失わないで頑張り続けていただきたい」と、栄誉を称えると共にエールを送った。
スポーツ部門受賞者の米倉由実(大学4年)さんは「この栄誉ある賞のお知らせをいただいたときは、困惑いたしましたが、この賞に恥じぬよう精進していきたい」と、団体活動部門受賞者の竹内宏明(大学4年)さんは「支えてくださった方々に感謝を忘れずに、山梨学院の名前を汚すことなく日々精進していきたい」と、学術部門受賞者の森薫(大学院2年)さんは「この賞をいただいたことを誇りとして、これからも頑張って行きたい」と、社会活動部門受賞者の村瀬祐美(短大2年)さんは「多くの活動の機会を与えていただき、人々と関わっていく中で多くのものを得ました。周りにいる方々に感謝しながら、本日の名誉ある賞を頂きたいと思います」と、それぞれ喜びを語った。本年度の栄えあるスチューデンツ オブ ザ イヤー賞は、大学・大学院、短期大学・短期大学専攻科で22名と1団体の23件が受賞した。
アルバムはこちら