山梨学院広報室
山梨学院短期大学経営学科ビジネス実務実習Ⅱ
「CAMPUS」移転リニューアルオープン
~経科2年生の実務実習のフィールドワーク~
 

山梨学院短期大学経営学科のビジネス実務実習Ⅱ(田中好文准教授)は5月16日、同大内に『CAMPUS』(雑貨店)を甲府市のかすがも~るから移転しリニューアルオープンした。田中准教授は「経営学科2年生の実務実習のフィールドワークとして期待している。これまで学生は市民向けの、店づくり、商品の企画、販売、管理、仕入れ、経理など、店の経営を行ってきた。大学への移転に伴い学生は、山梨学院の学生や教職員向けの店づくりを行っている。大学内ということもあって、従前にはなかった営業部門を新設置した。2年生が講義で学んだ理論を、ショップの経営をとおしてビジネスマネージメントを習得する『CAMPUS』を、移転リニューアルしオープンできたことの意義は大きい」と述べた。経営学科2年生は、従来の経営とは異なる新しい店づくりにチャレンジして行く。





『CAMPUS』は、2004年7月に学生チャレンジショップとして甲府市街地活性化参加事業空き店舗活用プロジェクトの一環でオープンし、2005年4月からはビジネス実務の実習施設として活用してきた。しかし、本年度からスタートする大学の現代ビジネス学部に、経営学科の使命と役割を委ね学生募集を停止。このことに伴い、甲府市のかすがも~るから短大45号館の2階に移転しリニューアルオープンした。コンパクトな店内には、アクセサリー(\300~)、ストラップ(\260~)、文房具(\180~)、レースつきタオル(\380)、スプーン・ナイフ・フォーク(\1,100)、エプロン(\1,800~)、マイナスイオンドライヤー(\2200)、スリムソックス(\1,800)、ビューティーケアセット(\1,200)、ミッキー三角ポーチ(\900)、ハローキティー携帯充電器(\980)、食卓にPOPなアイテムが、品数多くエレガントに並ぶ。営業は毎週水曜日の午前11時30分から午後1時10分。

川久保英紀さん(2年)は「前の店では、1年生のときビジネス実務実習Ⅰで、香水の仕入れを担当していました。現在も仕入れをしていますが、ゼミのマーケティングでは商品の売り方を研究しているので、この店で生かせたら良いと思います」と、販売意欲も旺盛。
中込愛さん(2年)は「ターゲットは学生と教職員。大人っぽい品揃えと質を高めました。そのぶん値段は多少高めになりました。前の店では中高生がお客様でしたので、可愛い品揃えに値段も200円から300円位の商品が中心でした。この館には、食物栄養科がありますので食器などを扱うようになりました」と、陳列商品の特徴を説明。
小倉久美さん(2年)は「300円になります。ありがとうございました」など、笑顔でレジでの奮闘を再現してくれた。
田中優希さん(2年)は「どうぞ。はい、どうぞ」と、店先で5%、10%、20%の割引券をランダムに配っている。「お客様に再びお越しいただくためです。割引券が一律の割引率でないのは、この瞬間も楽しんでいただくための仕掛けです」と答えてくれた。
若林靖さん(OB)「招待状が届いたので、顔を出しました。売り場は狭くなりましたが、上手くディスプレーされていますね。懐かしいです。やはり『CAMPUS』ですね。安心しました。後輩には、情熱をもって自分達がやりたいことを我武者羅に実践してもらいたい」と感慨深げ。USB携帯電話充電器などを購入していった。

http://www.yguppr.net/topicbn/tbnvol313.html

アルバムはこちら

 
 
Copyright (C) 2006 YGUPR. All Rights Reserved.