山梨学院広報室
丸善キャンパスショップ山梨学院店完成記者会見
書店大手「丸善」とコンビニ大手「ampm」提携
〜 山梨学院大学から新業態売店を全国へ展開 〜

山梨学院大学(古屋忠彦学長)は3月31日、山梨学院大学広報スタジオで丸善キャンパスショップ山梨学院店完成記者会見を行った。山梨学院大学の古屋学長は「大学は少子化時代で大きな転換期、書店大手の丸善さんとコンビニ大手のampmさんのコラボレーションで売店をグレードアップし、学生の満足度の向上と地域への開放でスクールイメージのアップに期待したい」と述べた。丸善株式会社小城武彦代表取締役社長は「丸善は魅力ある大学づくりの一環として、本と文具に加え、ampmと提携しコンビニ商品やDVD、またパソコンなどを取り扱い、新しい業態売店を完成させた。山梨学院大学を1号店として、今後全国へ展開して行きたい」と述べた。株式会社エーエム・ピーエム・ジャパン相澤利彦代表取締役兼社長執行役員は「ampmは設立が1990年、今年で18歳。大学に入学してくる学生と同じ年。フレッシュに運営して行き、トップ企業の影を追いかける時代から脱却し、丸善さんと学生の生活を支える新しい業態売店を展開し、コンビニの次世代を切り開いて行きたい」と述べた。新業態売店第1号の『丸善キャンパスショップ山梨学院店』は4月1日にオープンする。
なお、記者会見終了後、丸善キャンパスショップ山梨学院店の内覧会が行われた。売り場面積約100坪にampmのランチ、ドリンク、スナック菓子やDVDなどと、丸善の12000冊の書籍や文具、そしてマックブックのパソコンなどが整然と陳列されていた。
アルバム | 記者会見 | 内覧会 |

 
 
Copyright (C) 2006 YGUPR. All Rights Reserved.