山梨学院パブリシティセンター
2008ホッケー日本リーグプレーオフ順位決定戦
〜山学大男子ホッケー部 立命館大に今期初勝利〜
〜一足先に決めた女子とともに揃って3位を獲得〜

高円宮牌2008ホッケー日本リーグ男子は11月29・30の両日、山梨学院ホッケースタジアムで今シーズンの最終成績を決めるプレーオフを行った。リーグ戦4位の山梨学院大男子ホッケー部は、30日に3位の座を賭けてリーグ戦3位の立命館大と対戦した。試合は開始早々の前半1分に立命館に先制点を許す苦しい展開となったが、山学は前半24分と35分に得点を上げて逆転、後半14分に追加点を入れて突き放し、今シーズン試合内容では勝っていながら勝負では一度も勝てなかった立命館大を3−1で下し、前週に順位が決まった女子とともに揃って日本リーグ3位の座を獲得した。今シーズンの山学男子は4月・5月のリーグ戦前半は4勝0敗と快調であったが、北京五輪後に再開された9月・11月の後半戦は1勝4敗と大きく負け越し最終節で5位から4位に順位を押し上げプレーオフに滑り込んだ。大学王座・インカレでも天理大と立命館大に敗れて主役の座を奪われた不本意なシーズンであったが、終わり良ければすべて良し。来週からの全日本ホッケー選手権で男女ともにまだ一度も経験していない“日本一の頂点”をともに目指す。
社会人チームと学生チームが同じ舞台で競うホッケーの日本リーグ、そのリーグ戦を締めくくるプレーオフの舞台はホームの山梨学院ホッケースタジアム。山学男子は3位決定戦に今シーズンの悔しさをすべてぶつける思いで挑んだ。女子部員たちはフィールドに乱舞した落葉をほうきで掃き清めて戦いの舞台を整えた。
試合はいきなり動いた、開始わずか1分、立命館最初の攻撃で簡単にゴールを割られ先取点を与えてしまった。しかし、山学の11人は浮足立つことなく冷静にゲームを進め、前半24分、相手ディフェンスのクリアーミスを奪った岩田卓也(2年横田)が自ら切れ込んでヒットシュート。前半終了直前の35分に原山尊吉(4年 小国)がセットプレーからのボールに反応し体を反転させてリバースシュートを決め2−1と逆転した。ハーフタイム、寺本監督はホワイトボードを使いディフェンスの位置取りが悪いと指摘、真ん中を押さえろと指示を出した。後半14分に得たPC(ペナルティ・コーナー)のチャンスに久保良太(2年伊吹)がフリックシュートを決め3−1と突き放した。直後の15分と20分に立命館にPCのチャンスを与えたがGKの国兼知宏(4年 丹生)がナイスセーブを連発、身体を張ってチームのピンチを防いだ。スタンドの女子部員たちが山梨学院の小旗を振り大きな声でエールを送る中、試合はそのまま3−1で終了。汗まみれの身体でベンチに戻ってきたキャプテン三澤の第一声は「よかった〜、めっちゃうれしいわ〜」だった。一呼吸おいて報道陣の質問に答えた三澤孝康主将(4年 横田)は「やっとの思いでプレーオフに漕ぎ着けて、今年一度も勝てなかった立命館に勝つことが出来た。終わり良ければすべて良し、2週間後の全日本選手権で優勝したい」と語った。寺本祐治監督は「インカレで敗れたショックは大きかったが、Forthe Teamの意識が強まり、ようやく本当の勝負ができるチームになってきた。名古屋フラーテル・天理大・立命館大の3強に次ぐ4番目に甘んじていたが、3番目にステップアップして名古屋とも天理とも互角の戦いが出来た。全日本選手権ではまず同じゾーンの天理を下し、名古屋と頂上決戦をしたい」と語った。
全日本ホッケー選手権は、女子が12月4日〜7日、男子は12月11日〜14日の日程でともに天理市で開催される。山学女子は大学王座とインカレの2冠を制しており、初の日本一と3冠の期待がかかる。男子は今シーズンまだ勝っていない打倒天理大のラストチャンス、男女揃って初の日本一を目指す。尚、3位決定戦の後に行われた1位決定戦は、天理大が5−4で名古屋フラーテルを下しリーグ優勝を飾った
日本リーグ最終成績
男  子 1位天理大、2位名古屋フラーテル、3位山学大、4位立命館大、5位東京農大、6位飯能市ホッケークラブ、7位小矢部REDOX、8位Selrio島根、9位岐阜朝日クラブ、10位法政大。
女  子 1位ソニー一宮、2位天理大、3位山学大、4位コカ・コーラウエスト、5位グラクソ・スミスクライン、6位南都銀行、7位立命館大、8位東海学院大。

尚、同日行われた関東高校選抜ホッケー大会で、創部わずか2年の山梨学院高校ホッケー部が準決勝で埼玉の飯能南高を2−1、決勝で栃木の今市高を2−1(延長Vゴール)で下し見事に優勝した。山梨学院高ホッケー部は来年3月に行われる全国高校選抜大会に関東NO1校として出場することになった。(M.I)
| アルバム1 | アルバム2 |
Copyright (C) 2008 YGUPC. All Rights Reserved.