
山梨学院大学附属高等学校生徒会は7月30日、同校体育館で第93回全国高等学校野球選手権大会に2年ぶり5度目の出場を決めた野球部の壮行会を行った。会場に詰めかけた生徒や教職員など約900名が、吹奏楽部の『栄冠は君に輝く』の演奏に合わせ手拍子で、野球部員51名(選手48名、マネジャー3名)を、人垣でつくった花道から壇上へと迎えた。
鶴田真一朗生徒会長(3年)は「県予選で、苦戦と予想されていた東海大甲府戦での激闘の末のサヨナラ勝ちは、深い感動と爽快感を覚えました。一戦一戦、強さを増して行くナインを頼もしく、誇らしく思いました。甲子園でも、山梨学院らしいひた向きで力強いプレーを見せてくれることを期待します。全校生徒も一丸となり、皆で最高の夏にしましょう」と挨拶。田中信幸野球部長からベンチ入り選手18名が紹介されると会場から大きな拍手が沸き起こった。生徒会から必勝を祈念して、花束が主将と監督に手渡されると、
田口蒔人主将は「甲子園では自分達の野球が出来るよう精一杯頑張りますので、応援よろしくお願いします」と活躍を誓った。応援委員会の浅川莉央さん(1年)のリードで会場に詰めかけた全員で野球部員にエールを送り、校歌と応援歌で選手を激励した。山梨学院ナインは8月1日・出発式、2日・甲子園練習、3日・組み合わせ抽選会、6日・開会式に臨む。
■会場は詰めかけた応援団や関係者の熱気で包まれた。
■
古屋忠彦校長は「高校はルネッサンスイヤーと銘を打ち、生徒は学業にスポーツに成果をあげている。さて、甲子園はプレッシャーとの戦い。勝っても負けても自分達の納得の行く試合が出来たときに、本当の栄冠が君たちに輝く。冷静に、精一杯チャレンジしてきてもらいたい。全ての生徒が、全ての卒業生が、選手諸君の活躍を祈り、全員が野球部員になったつもりで応援します。この大会を関係者が爽やかに振り返ることが出来るよう願います」と激励の挨拶。
■
小澤清山梨県高等学校野球連盟会長は「一戦一戦、強くなり、過去出場したチームの中でも走・攻・守、そろったチームになった。山梨県40校38チームの代表として甲子園に出場する。山梨県大会のスローガン『あの時 あの思い この一球で』の、一球に心を込めて戦ってもらいたい。なでしこジャパンの澤選手が言っている『夢は見るものではなくて、勝ち取るもの』と。夢を大きく持って、明るい田口主将、落ち着いた采配の須田監督のもと、山梨県に深紅の優勝旗とともに帰ってきてもらいたい」と激励した。
■
北島重司朝日新聞社甲府総局長は「ブラスバンド、チアリーダー、応援団、そして生徒の皆さんが多く集まっていただいた。この皆さんの思いが、選手の打球を1ミリでも1センチでも伸ばすのではないか、足を一歩でも前に出させるのではないかと思います。今年の3.11の大震災の思いを胸に、甲子園で爆発させて欲しい。震災後のテレビコマーシャルで『思いは見えないけど、思いやりは誰にでも見える』と、私はそれにもう一つ付け加えたい『思いは高校野球で伝えられる』と。皆さんの思いを甲子園で咲かせてください」と激励した。
■
菅原茂第93回後援会会長・PTA会長は「PTAは、応援で熱射病にかからないなど、野球応援がスムーズに出来るように応援団を全力でサポートします。後援会は甲子園活動が円滑に行くように全力で支援します。野球部の皆さんには、甲子園で思う存分に暴れて楽しい思い出をつくっていただくとともに、山梨県を、山梨学院高校を日本中に知らしめていただきたいと思います。頑張ってください」と激励。
■
須田喜照監督は「県大会は全校応援で熱い迫力のある応援で優勝することが出来ました。甲子園では、感謝の気持ちを持って、また山梨県代表というプライドを持って、一戦一戦、戦って行きたいと思います。甲子園でも熱い応援宜しくお願いいたします」と、お礼と決意のほどを述べた。
■会終了後の興奮冷めやらぬ会場、
◆
浅川莉央応援委員(1年)は「甲子園では、山梨県中の全ての応援団、全ての選手、全ての学校の代表なので、全ての人の思いを背負って、力の限り応援したい」と、力強く述べた。
◆
萩原紀恵チアリーダー部長(3年)は「甲子園では笑顔で応援したい。選手一人一人の応援曲がある。例えば、アッコちゃんは振り付けも乗り乗り。私たち3年生は甲子園が終われば引退。私たちのパフォーマンスで選手を乗せ、選手のためにも私たちのためにも、野球部には勝ち進んでもらいたい」と、熱く述べた。
◆
芹澤康帆吹奏楽部長(3年)は「甲子園は、3年生が1年生の時に経験していますが、凄い舞台なので雰囲気にのまれないように演奏したい。甲子園は、私たちの発表の場でもあるので他校に負けないように頑張りますので、野球部の皆さんも悔いの無いように頑張ってほしい」と、エールを送り、足早にコンサート会場へ向かった。
文(H.K)、カメラ(藤原稔)
|
アルバム1 |
アルバム2 |