山梨学院パブリシティセンター
子育て支援事業「幼稚園であそぼう」
〜今年は“給食体験”と“園児との交流”を企画〜
〜楽しそうな子どもたちの歓声が園庭にこだま〜

山梨学院幼稚園は、子育て支援事業として未就園児とその保護者を対象に「幼稚園であそぼう」を開催した。この催しは、就園前の子どもと保護者が実際に幼稚園の1日を体験し、「幼稚園」について知ってもらうことを目的に実施され、今年度は、“給食体験Day”と“園児との交流Day”を企画。5月24日に実施された“給食体験Day”では、実際の幼稚園の一日に倣い、砂遊びや固定遊具、シャボン玉などの自由遊びや歌や手遊びなどのクラス活動を体験。さらに、山梨学院クッキングハウスで調理された作り立ての温かい給食を親子で喫食。子どもたちは、保護者やお友達と一緒に美味しい給食を楽しく味わった。この日は、わずか3時間という短い幼稚園生体験だったが、子どもたちは楽しみながら色々なことを経験。また、5月27日に実施された“園児との交流Day”では、在園児と一緒に様々な遊びを体験し、最後に全員でダンスを踊り、楽しいひとときを過ごした。“園児との交流Day”は5月29日にも実施され、6月5日、17日には、子育て支援事業として“親子リズム表現”が企画されている。
山梨学院幼稚園では、山梨学院子育て支援センター「アルテア子ども館」と連携し、子育て支援事業(施設開放・地域交流事業)として親子リズム表現や親子クッキングなどの各種事業を開催。5月24日、27日(29日)には未就園の子どもと保護者を対象に「幼稚園」について知ってもらう「幼稚園であそぼう」を開催した。今年度から、幼稚園の一日に倣い、登園から自由遊び、クラス活動、給食、降園までを体験する“給食体験Day”と在園する園児たちと遊びを通じて交流する“園児との交流Day” の2種類の企画を設定。
 
■給食体験Day(5/24)
保護者と登園後、子どもたちは、思い思いに自由遊びを体験。広い園庭に設置された遊具や砂遊び、ままごと、粘土、シャボン玉などを各自が興味・関心のある遊びを行った。クラス活動では、歌や手遊びなどを行い、集団生活についても体験。また、お昼の時間には、実際に山梨学院幼稚園で提供される給食を親子で喫食。給食は、幼稚園園舎に併設されたクッキングハウス(給食施設)で調理され、子どもたちは作り立ての温かい給食を食べることができる。この日に提供された給食のメニューは、在園児に特に人気のある「さけわかめご飯・鶏の唐揚げ・キャベツとブロッコリーのごま和え・アルファベットスープ・メロン・牛乳」の6品。ご飯は、子どもたちが食べやすいようにおにぎりにして提供。昼食中、献立や調理を担当する管理栄養士が各教室を回り、山梨学院幼稚園の給食や幼児期の食事について説明を行った。近年、幼児期の食事はその後の発達や運動能力に影響があり「食育」という言葉に代表されるように重要視されており、山梨学院幼稚園でも専任の管理栄養士を置き、食材や調理方法にも細心の注意を払い、徹底した安全・衛生管理で調理が行われている。昨年度「山梨学院クッキングハウス」は適切な栄養管理、アレルギーへの細かな対応、多様な食育への取組、施設設備の充実等が評価され山梨県知事から「特定給食施設表彰」を受賞。食材も地産地消に取り組み、味付けも素材の味を生かすように配慮がなされている。子どもたちは、「いただきます」の挨拶と同時に保護者やお友達と一緒に美味しい給食を楽しく味わっていた。この日はわずか3時間という短い時間の幼稚園生体験だったものの、子どもたちの緊張の表情は徐々に解け、幼稚園教職員の温かい眼差しやサポートに心を許し、自然なままの屈託のない笑顔で遊びに没頭していた。
 
■在園児との交流Day
今年度から企画され、実際の幼稚園の遊びを在園児と一緒に体験し、交流してもらうことを目的に開催。在園児のお兄さん、お姉さんと一緒に砂遊びやシャボン玉、固定遊具、ままごとなどを体験。在園児は、年下の子どもたちに目を配り、参加した子どもたちは在園児と交流しながら楽しそうに幼稚園での遊びを満喫していた。最後に全員で“あいうえおにぎり”のダンスを仲良く踊り、楽しいひとときを過ごした。在園児がいる中で実際の幼稚園での遊びを経験することで、保護者は我が子の幼稚園生活をイメージすることができ、子どもたちは、“幼稚園って楽しいな”という気持ちになり、幼稚園に対する期待や憧れを醸成することができる良い機会となった。“園児との交流Day”は5月29日にも実施される。
 
6月5日、17日には山梨学院短期大保育科の川上琴美教授(身体表現・運動学)が講師を務める1歳児から3歳児を対象とした“親子リズム表現”が企画されている。10月には「運動会」12月には「親子で作って遊ぼう」も予定され、山梨学院幼稚園では、地域に根差した活動を今年も積極的に展開していく。
 
5/24写真提供・山梨学院幼稚園
文、カメラ(Y.Y)2014.5.27
「アルバム給食体験Day」「アルバム園児との交流Day」
Copyright (C) 2014 YGUPC. All Rights Reserved.