山梨学院パブリシティセンター
小川雄大選手FC岐阜加入会見
〜強い選手が集まっている中で自分を高めたい〜
〜山学高サッカー部から7人目のプロ選手誕生〜

山梨学院高校サッカー部3年の小川雄大(おがわ ゆうだい)選手がJ2のFC岐阜に加入することになり1月23日、大学広報スタジオで加入報告記者会見が行われた。小川選手は都留市出身、フットボールクラブ「ヴァリエ都留」から山学高に進学し3年時には背番号10のエースとしてチームのインターハイ・選手権出場に貢献した。身長174cm、68kg、高校3年間は都留市の自宅から毎朝5時前に起きて電車通学で学校に通った。父親の章氏は読売クラブに入団し東京ヴェルディ育成コーチを経て現在はヴァリエ都留のヘッドコーチを務める指導者、親子2代のプロサッカー選手が誕生することになった。記者会見で小川選手は「(ラモス瑠偉)監督を始め、熱く強い選手が集まっている中で自分を高めレベルアップさせて行きたい」とプロ入りの決意を述べた。


加入発表に先立ち、小川雄大選手は横森巧総監督、吉永一明監督とともに、山梨学院大学学長室に古屋忠彦校長を訪ねて加入を報告するとともに、FC岐阜高本詞史チーム統括部長の表敬訪問を受けた。古屋忠彦校長は高本チーム統括部長に対し「高卒でプロに入団するのですから厳しい世界だと思います、是非、将来チームの中心選手になるよう育てて頂きたい」と要請し、本人に対し「岐阜のファンから好かれる選手になりなさい。志を高く持ちNo1を目指しなさい」と励ました。

このあと、広報スタジオで加入報告記者会見が行なわれ、高校サッカー部の横森巧総監督は「高校サッカー部から(直接プロ入りするのは)4人目のプロ球団への入団ということになり誇りに思っています。今からの選手ですが、本人は志を高く持ちたいと言っております。大きな目で温かく見守って頂きたい」と述べた。入団に至る経過を吉永一明監督が報告し「彼は入学した時から高いレベルのサッカーを追い求めていました。3年になってゴールを奪う迫力が一段と増しインターハイ県予選決勝で優勝ゴールを決めるなど攻撃の中心選手としてチームに貢献してくれました。10月上旬にFC岐阜さんの練習に参加させて頂き、監督のラモスさんから高い評価を頂き入団に至りました。直前のケガにより選手権では活躍できませんでしたが、ここから先は結果が全ての世界になります。厳しい世界に飛び込んで行くわけですが、我々としても彼の成長を見守り、出来る限りサポートして行きたい」と語った。FC岐阜高本詞史チーム統括部長は「今シーズンは11人の新加入選手を向かえてスタートしますが、小川選手が一番若い選手となります。ラモス監督は若いとかベテランとかは関係ないレギュラーは誰も決まっていないと言っています。1年目から若い力を発揮して、是非、レギュラーに食い込んで頂きたい」と励ました。小川雄大選手は「今スタートラインに立てたことをすごくうれしく思っています。それと同時にこれからだなという思いを強くしています。10月に練習に参加させて頂き、岐阜というチームは監督を始めサッカーに対しすごく熱い選手の集団だと感じました。強い選手が集まっている中で自分を高めレベルアップさせて行きたい」と挨拶し、記者の質問に対し「憧れの選手は、チェルシーのエデン・アザーレ選手(ベルギー代表)です、憧れの選手に一歩でも近づきたい」と語った。

小川選手は学校の許可を得て、1月21日からチームの合同自主トレに参加しており、負傷した足の回復に合わせた別メニューで調整練習を始めている。2月1日から3日間はJリーグの新人研修に参加し、2月4日からチームの沖縄キャンプに合流しプロ生活をスタートさせる。

尚、山梨学院からJリーガーになった選手は、高校からは8人で(ヴァンフォーレ甲府の堀米勇輝選手はVF甲府ユース→ヴァンフォーレ甲府)、高校サッカー部出身は7人、そのうちの4人(加部未蘭・白崎凌兵・齋藤翔太・小川雄大)は高校から直接Jリーグチーム入り。山学大からは2人(橋爪勇樹・田中寛己)で、小川選手は高校サッカー部出身選手としては7人目、高校・大学を合わせた山梨学院全体としては10人目のJリーガーとなる。

山梨学院出身Jリーガー一覧
山梨学院高校
堀米勇輝(ほりごめ ゆうき)MF

ヴァンフォーレ甲府U18→ヴァンフォーレ甲府→ロアッソ熊本(期限付き移籍)→愛媛FC(期限付き移籍)→ヴァンフォーレ甲府

【高校サッカー部】
岡西宏祐(おかにし こうすけ)GK
山学高→中央大→ヴァンフォーレ甲府

碓井鉄平(うすい てっぺい)MF
山学高→駒澤大→X・ファーレン長崎

加部未蘭(かべ みらん)FW
山学高→ヴァンフォーレ甲府→ギラヴァンツ北九州(期限付き移籍)→プロ引退→福岡大進学

宮本龍(みやもと りゅう)MF
山学高→同志社大→ガイナーレ鳥取

白崎凌兵(しらさき りょうへい)MF
山学高→清水エスパルス→カターレ富山(期限付き移籍)→清水エスパルス

齋藤翔太(さいとう しょうた)FW
山学高→町田セルビア→アスルクラロ沼津(期限付き移籍・JFL)

小川雄大(おがわ ゆうだい)MF
山学高→FC岐阜

山梨学院大学
【大学サッカー部】

橋爪勇樹(はしづめ ゆうき)DF/FW
山学大→ヴァンフォーレ甲府

田中寛己(たなか ひろき)DF
山学大→カターレ富山

 
文(M.T)カメラ(平川大雪)2015.1.23
アルバムはこちら

Copyright (C) 2014 YGUPC. All Rights Reserved.