全国高校野球選手権山梨県大会
~初戦、韮崎工業に5回コールド勝ち~
~繋ぐ打線が爆発!練習の成果が実る~
「第98回全国高校野球選手権山梨大会」、6日目が7月15日、甲府・山日YBS球場で3試合が行われた。5年ぶり6度目の甲子園出場を目指す山梨学院高校は、2回戦を山日YBS球場の第1試合で韮崎工業高と対戦した。4季連続でベスト16に甘んじてきたチームは春の山梨大会で5季ぶりに4強に入り、今大会シード校として出場。この日の試合は13日に行われる予定だった3試合中2試合が降雨による順延で、翌日の14日になったために、15日に繰り下がった。選手の調整が心配されたが、初回から打線が爆発、1死後、宮下塁(3年)の二塁打をきっかけに瀧澤虎太朗主将(3年)の三塁打で先制し打者8人で4点。2回には安打7本と死四球が絡み打者14人の猛攻で9点を入れ、終わってみれば16安打、毎回得点の19対2の大差で5回コールド勝ちを収めた。先発の吉松塁投手は大量点に守られ、チームを勢いづかせる無四球の好投をした。幸先の良いスタートを切った山梨学院は、優勝までの4試合、勝利に向って突き進む。
冬の厳しい練習で心身を強化した、山梨学院野球部は、春大会で5季ぶりの4強入りで手応えを感じていた。9日の壮行会で吉田洸二監督は「私が就任して、今まで一番の仕上がり。いろいろな部分で噛み合っている。右肩上がりの調子」とチームの状態を話し、瀧澤虎太朗主将は「今までやってきたことを信じて一戦必勝で向っていく」とチームを代表して決意を述べ、この日の大会初戦に臨んだ。
順延で1日遅れの15日、曇り空のもと山日YBS球場の1塁側スタンドに陣取ったベンチ入りを果たせなかった49人の野球部員とチアリーダー部、吹奏楽部を中心に全校生徒、保護者の大応援団の声援に勇気づけられ、山梨学院ナインがグラウンドの守備に就いた。午前9時に韮崎工業高の先攻で始まった。山梨学院の先発は左の吉松塁投手(2年)に託された。初回表、先頭打者に右前打を打たれ、犠打と内野ゴロで走者を3塁に背負ったが、最後は投ゴロで仕留め無得点に抑えた。その裏1死後、2番・宮下塁(3年)の右翼越えの二塁打をきっかけに、続く3番・知見寺代司(3年)が四球を選び、次の4番・瀧澤虎太朗主将が左翼手を抜く三塁適時打で2点を先取。その後も四球と青野岳史(3年)の適時打でさらに2点を追加、この回4点を入れ、立ち上がりから試合を優位に進めた。2回裏、先頭打者9番の広瀬巧真(2年)の死球を足がかりに打線が爆発、4連打で3点を追加。その後も猛攻が続きこの回一挙に9点を挙げ、相手を突き放した。先発の吉松投手は、3回に1点を失ったものの最速138kmの速球と100km前後の変化球で相手を無四球で抑える好投を見せた。4回から吉松投手を救援した深澤恒平投手(3年)も3回から降り出した雨で投球が乱れ1点を失ったものの要所を締め、2投手のリレーで韮崎工業を2点に抑えた。山梨学院打線は3回、4回にも3点ずつ加点し、16安打、19対2の大差で5回コールド勝ちを収めた。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
韮崎工業 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 | ||||
山梨学院 | 4 | 9 | 3 | 3 | × | 19 |
5回コールド
山梨学院
[投手]吉松3回→深澤2回 [捕手]五十嵐→手島
吉松 安打4 四死球0 三振2
深澤 安打1 四死球1 三振2 暴投1
[交代]吉松→(H)椙浦→深澤 瀧澤→(R・中)西村 知見寺→堀内 宮下→小宮山
青野→(H・一)小林侃 土田→(R・小林勇) 広瀬→(H・遊)上村
山梨学院=安打16《三塁打1本:瀧澤 二塁打4本:宮下・上村・土田・松尾》
四球9 三振0 失策0
韮崎工業=安打5《二塁打1本》 四球1 三振4 失策0 暴投3
試合後、瀧澤虎太朗主将は「今までの大会は初戦の入りが固かったですけど、今大会は初回から攻められたというのが収穫で良かった点です」と話し、打線が繋がったことについては、「アウトコース中心だったので無理やり引っ張らずにきれいに流すことを心掛けました。次は相手に関係なく自分たちができる最大の準備をして臨みたいと思います」と闘志を燃やす。吉田洸二監督は「練習試合のような感じで打てるようになったのが力の出せるようになってきた証拠。ずっと練習してきた単打で繋ぐということができるようになったので、面白いじゃないですかこの後」と自信を見せる。「大量点の後というのは、少し打てなくなるので、そこはしっかり切り替えさせるのが指導者の仕事です。今日は吉松が勢いつけてくれたので、一戦一戦調子のいい子をぶつけていこうと思っています」と気を引き締めた。
山梨学院高の次の試合は、16日行われる甲府昭和高と甲府東高の勝者と18日(祝)、午前9時30分から富士北麓公園球場で対戦する。
文(K.F) カメラ(平川大雪) 2016.7.15