●第49回樹徳祭 今週末に開催迫る
~今年のメインテーマはBlooming~
~本番に向け学生たちの準備も佳境~
山梨学院大学・短期大学の学園祭「樹徳祭」が今週末に開催が迫っている。樹徳祭は今年で49回目を迎え、10月27・28日の両日、甲府酒折キャンパスを会場に実施される。毎年、学生会や樹徳祭実行委員会を中心に運営が行われ、ゼミやサークルも模擬店や展示発表で学園祭を盛り上げ、その準備は佳境に入っている。今年のメインテーマはBlooming~楽しい思い出咲かせるじゃん~。昨年のテーマの「雫」を受け、この雫を養分に大輪の花を咲かせようとの思いが込められている。開催期間中はゼミやサークルによる飲食物の模擬店や展示発表、ステージを使用した様々なイベントが行われる。また、今年はさかおり音楽祭の共催や自衛隊和太鼓、ストリートバスケ3×3の新たな企画も予定されている。さらに、毎年恒例の芸能人によるトークイベントやお笑いライブも実施され、第49回樹徳祭はいよいよ今週末開催される。
山梨学院大学・短期大学の学園祭は「樹徳祭」と呼ばれ、この呼称は山梨学院の建学の精神の「樹徳観」に由来している。樹徳祭には毎年、テーマが付けられ今年のメインテーマはBlooming~楽しい思い出咲かせるじゃん~。昨年のテーマの「雫」と連動し、関係者の努力の汗、来場者の笑顔を「雫」とし、その雫を養分に今年、大輪の笑顔の花を咲かせようとの思いが込められている。山梨学院ニュースファイルでは、樹徳祭成功のために、日々尽力する2つの学生団体の代表に話を聞いた。開催まで3日を切り、準備はいよいよ佳境に入っている。
■学生会
学生会は、学生還元をコンセプトに活動を行い、樹徳祭実行委員会をはじめとする学生団体を統括している。学生総会の主催や7月のアルテア七夕まつりの運営協力、学生還元イベントの実施、日本赤十字社と連携した献血なども行っている。今年の雰囲気やメンバーについて矢﨑真由会長は「今年は20人のメンバーで活動していますが、例年と比べ、男子より女子の方が多い特徴があります。全体としてまとまりがあり、自発的に動き、細かい所にも気が付くので助かっています」と語った。今年の樹徳祭では、タレントの菊池亜美さんのトークショーを企画。「タレントさんの候補者は何人かいたのですが、来て下さる方が旬な菊池亜美さんなので、粘りに粘って良かったです。色々な方が来場されると思うので、皆さんが楽しめるようにクイズやじゃんけん大会など参加しやすい内容にしました。屋外のステージなので、臨場感のあるイベントになると思います」(矢﨑会長)。現在の進捗について矢﨑会長は「まだ準備万端とは言えません。トークショーのクイズ作成などが残っていますが、本番ギリギリまで良いものが作れるように準備を進めます」と話し、来場者に向け「こんなに間近でタレントを見る機会は、他大学には無いイベントですので、是非臨場感を味わいに来てほしいと思います。また、学生会では、2日目にポップコーンを無料で配布しますので、こちらも是非お越しください」と呼びかけた。
■樹徳祭実行委員会
樹徳祭実行委員会では、学生会と連携し、樹徳祭の全てを取り仕切り、プロデュースを行っている。青野亮委員長は今年の委員会の特徴について「とても個性の強いメンバーが揃っており、時には衝突することもありますが、樹徳祭を大成功させるという一つの最終目標に向かって着々と準備を進めています。ついにここまできたので、全員で悔いのないようやり終えたいという思いです」と語った。その上で、今年の樹徳祭では来年の50回に向け、新しい企画も予定しているという。「来年の50回目の節目に繋がるように、今年は新しいことに挑戦する樹徳祭を目指しました。「自衛隊太鼓パフォーマンス」、「3×3」(少人数制バスケットボール)、「第6回さかおり音楽祭」など例年とは一味違う催し物をお届けできるよう準備を進めています」(青野委員長)。実行委員会では、全体の運営やプロデュースを行っており、準備の進捗について「準備の途中では、意見の衝突もあり、お互いの話を聞き、より良い学園祭になるよう、摺り合わせも行いました。準備も佳境に入り、先週はこの第49回開催準備の中で一番バタバタしてしまいましたが、もう後は当日を見据えて細かい部分の調整をしています」と述べ、「今年は学生たちの催し物はもちろん、数多くの新しい催し物が行われます。さらに、2日目には打ち上げ花火のカウントダウンをして第49回の樹徳祭を締めくくりたいと思います。皆さんも是非ご参加いただき、一緒に大きな声を出していただきたいと思います。ご来場を待ちしております」と来場者に向けメッセージを送った。
第49回樹徳祭は10月27・28日の両日、10時00分から18時00分まで甲府酒折キャンパスを会場に実施される。期間中はキャンパス全体で様々なイベントが実施され、どなたでも来場は可能となっている。樹徳祭は28日の18時00分に秋の夜空を彩る大花火でフィナーレを迎える。
文・カメラ(Y.Y)2018.10.24