Vol.134 2002.8.6号

第75回関東学生選手権水泳競技大会競技大会
第75回関東学生選手権水泳競技大会
2部総合優勝 大新6・出場11種目全優勝
〜 萩原・長田・西塔・川の4名で1部昇格 〜
日本水泳連盟学生委員会関東支部は8月2・3・4日、東京辰巳国際水泳場で第75回関東学生選手権水泳競技大会を行った。山梨学院大学女子は、萩原智子(法4)・長田友喜子(法3)・西塔侑佳(商1)・川 依里(商1)の4名で臨み、出場11種目を全て優勝し1部昇格の快挙を成し遂げた。3日間の戦績は、萩原「100m背泳ぎ(1分02秒15、1部・2部大会新記録)・200m背泳ぎ(2分11秒99、1部・2部大会新記録)」、長田「100m自由形(58秒65)・200m自由形 (2分08秒25・2部大会新記録)」、西塔「100m平泳ぎ(1分13秒05)・200m平泳ぎ(2分34秒38)」、川「100mバタフライ(1分02秒54[予選1分02秒30・2部大会新記録])・200mバタフライ(2分18秒16)」、「リレー200m(1分47秒86、1部・2部大会新記録)」萩原・西塔・長田・川、「400m(3分55秒45、1部・2部大会新記録)」西塔・長田・萩原・川、「メドレーリレー400m(4分17秒15、1部・2部大会新記録)」萩原・西塔・川・長田)で優勝し、99得点をあげ2位 より34点上回る得点で総合優勝した。また、2部大会新記録を6、そのうち1部の記録を上回った記録4と歴史を塗り替えた。 なお、男子は4部で山村梢次郎(商2年)、内藤佳則(法1年)、松岡弘樹(経1年)、月田康之(商1年)、柳井亮太(法1年)、松野圭介(商1年)、小池翔(商1年)の頑張りで118.5得点を獲得し、3部に昇格した。
アルバムはこちら



Copyright (C) 2000 YGU planning & public relations. All Rights Reserved.