Vol.135 2002.8.25号

パンパシフィック水泳選手権大会横浜2002
女子4×100mリレー 日本 銅メダル
萩原智子(山学) 日本新記録でチーム牽引
パンパシフィック水泳協会は8月24日、横浜国際プールでパンパシフィック水泳選手権大会横浜2002(第1日目)を開会した。山梨学院大学の萩原智子(法4)は、女子4×100mリレーに出場し、第1泳者で日本新記録54秒97を出し、日本チームのメダル獲得に貢献した。日本チームは萩原智子、永井奉子、浦部紀衣、山田香が3分42秒23で、オーストラリア3分39秒78、アメリカ3分40秒23に次ぐ記録で銅メダルとなった。萩原は「ものすごく、気持ち良く泳げた。長丁場なので、気持ちを引き締めて頑張りたい」と述べた。萩原は明日、女子200m個人メドレー予選に出場し、予選通 過後に同準決勝を戦う。男子注目のイアン・ソープ(AUS)は、400m自由形、4×100mリレーで金メダルを獲得した。
アルバムはこちら



Copyright (C) 2000 YGU planning & public relations. All Rights Reserved.