第90回全国高校サッカー選手権大会の開会式が12月30日、東京・国立競技場で行われた。いよいよ山梨学院の"選手権"が始まる。地区大会を勝ち抜いた全国の精鋭48チーム(東京はA・B代表)が晴れ舞台"国立"に結集、前年優勝の滝川二高を先頭に北から南の順に入場行進を行った。山梨代表の山梨学院高は17番目に登場、先頭は校旗を持つ白崎凌兵主将、フィールドプレーヤーはプルシアンブルー、ゴールキーパーはイエローのユニホーム。3年連続3度目の行進、イレブンは緊張しすぎず、リラックスしすぎず、実に爽やかに堂々と入場行進した。選手を代表し奈良育英高の山田真史主将が「厳しさを乗り越えて、日本中に元気と勇気と笑顔を届けられるよう、正々堂々と戦うことを誓いま す」と選手宣誓を行った。山梨学院高は、1回戦シードで2回戦から登場する。初戦の対戦相手は、昨年の優勝校滝川二高を破って進出してきた兵庫代表・市立西宮高、1月2日に東京・西が丘サッカー場14時10分キックオフで対戦する。今年の大会キャッチコピーは"無我夢中"、山学イレブンは火の如く熱く燃えて無我夢中で戦う。
詳しくはこちら
|