|
| VOL175 12月18日 |
| 関東大学ラグビーリーグ戦 〜山学 専大にリベンジ 1部復帰〜 |
関東ラグビーフットボール協会は12月14日、埼玉・熊谷ラグビー場で関東大学ラグビーリーグ戦1部2部入替戦の山梨学院大学対専修大学戦を行った。山梨学院大学は、前半19対10、後半15対12の32対22で専大に勝ち、4季振りの1部復帰を果たした。山学は専大に前半開始2分、スクラムハーフ・八頭研吾、スタンドオフ・三村章文、センター・畑中純一へと左に展開し、ウイング・伊藤優希がトライし5対0とした。15分には、ラックからスタンドオフ・三村からウイング・伊藤に渡りトライゴールも決まり12対0とした。24分、専大にトライを奪われ12対5とされた。しかし、30分にゴール前ラックからスクラムハーフ・八頭が抜け出しトライ。ゴールも決まり19対5とした。37分専大にトライを返されたが、前半を19対10で折り返した。山梨学院大学は後半開始1分、スクラムハーフ・八頭から、スタンドオフ・三村に、三村からフルバック・恩田大聖につなぎ、恩田は約40メートルを走りトライ、ゴールも成功し26対10とした。9分にはウイング・伊藤のペナルティーゴールで29対10と引き離した。20分、29分に専大に得点を許し29対22と追い上げられるが、山学は40分フッカー・広瀬充宣、スタンドオフ・三村、フランカー・垣渕泰志とつなぎ、ウイング・神村勲がトライし34対22とし、昨年入替戦で敗れた専大にリベンジし1部復帰を果たした。 松沢友監督は「今年1年、厳しい練習をやってきた。最後に、それがものをいった。最後のトライは、まさに野獣が獲物を捕りに行く厳しさがあった」と絶賛した。「1部ではウエイトの問題や厳しいマークがつくが、学生を信じて頑張っていきたい」と結んだ。 アルバムはこちら |
男子第53回、女子第13回 全国高等学校駅伝競走大会出場壮行会 〜山学附3年連続アベック出場 鶴と花束で激励〜 |
|
| |
| |