山梨学院幼稚園子育て支援センターは11月18日、親子体験講座として子育て支援事業「お父さんとあそぼう」を山梨学院幼稚園で開催した。この講座は、平成18年から始まり、子育て支援事業の一環として日頃忙しい父親と休日のひとときを子どもと一緒に楽しむことを目的に実施されている。今年は、41組の親子が参加し、トイレットペーパーの芯やストローなど家庭にあるものを素材に造形活動を楽しみ、オリジナルの飛行機を制作した。講師は、山梨学院短期大学保育科の伊藤美輝教授が務め、保育科や保育専攻科で学ぶ学生も制作補助として親子をサポート。今回制作する飛行機は機体の重心や翼の角度等の「調節」が上手く飛ぶポイントとなり、保護者は童心に帰り真剣な眼差して組み立て、子どもたちは翼や機体にマジックでデザインを施し、親子は協力して世界に一つだけのオリジナル飛行機を完成させた。完成後は実際に飛ばして遊び、上手く飛ばない時は、翼の仰角や飛ばす角度を調節するなど、親子が一緒に試行錯誤し、休日のひとときを楽しんでいた。
詳しくはこちら
|