動画
山梨学院大学附属高等学校特別進学コース(特進コース主任甲田正人)は8月21日、山梨県の清里「八ヶ岳ロイヤルホテル」で平成16年度夏休み宿泊学習会(3年生)in八ヶ岳ロイヤルホテルの合宿を終えた。特進コースでは、大学センター試験が半年後に迫った盛夏、甲府盆地の暑さから逃れ東大・京大など超難関大学の合格に向け、8月17日から21日までの5日間、清里高原で特進コース3年生の参加希望生徒35名が宿泊学習会を行った。吉田正教諭は「夏休みを利用し、大学受験の追い込みの時期に、この合宿で1日11時間以上の学習を履行した意義は大きい。大学受験本番に向け継続的集中力と長時間の自学自習に耐え得る資質が養われたと思う」と語った。参加した岡田愛美さん(3組)は「夏休み前半は、一人で勉強してきたが思うようにできなかった。この合宿に参加して、皆の頑張っている姿を見て自分も頑張ることができた」と自学自習のリズムを掴み取った様子だった。また、学習アドバイザーで後輩の指導に務めてくれた卒業生の山口能迪さん(東大3年)は「自分が受験生のときより、頑張っているなと思いました。ここで身に着けた集中力を生かして、希望する大学に合格することを期待します」と後輩の頑張りを称えた。
アルバムはこちら
|