第53回全日本大学空手道選手権大会(インカレ)が11月23日、大阪市中央体育館で行われ、この春強化育成クラブに指定されたばかりの山梨学院大空手部が、女子団体形で優勝、男子団体形で準優勝という快挙を達成した。大会は団体形3名、組み手5名で二つの競技の大学日本一を競う大学対抗団体戦。山学大空手部男子は団体形と団体組み手の両方に、女子は団体形に出場した。女子は学生選手権2年連続準優勝の4年矢野 彩と1年保田恵美、1年森田真亜沙の3人で臨み、2回戦で関西学院大、準決勝で駒沢大を下し、決勝で関東大会で敗れた帝京大と対決、見事な演武を披露してリベンジ、初優勝を成し遂げた。一方、福田 崇、長谷川 匠、深沢竹蔵で臨んだ男子団体形は天理大、拓殖大を下し決勝に進出、こちらも帝京大と決勝を戦い2−3の僅差で惜しくも準優勝となった。
詳しくはこちら
|