スポーツの国際大会・全国大会で優秀な成績を収めたチーム・個人・指導者を山梨県が表彰する「平成22年度やまなしスポーツ賞」の表彰式が2月18日、甲府市内のホテルで行われた。22年度の受賞者は、8団体(41人、個人との重複2人)、個人44選手、指導者2人となった。このうち山梨学院関係は、インカ レ初優勝のホッケー部男子・インカレ連覇の水泳部女子・優勝大会優勝の柔道部女子・インカレ総合優勝のスケート部女子・空手形日本代表の空手部の計5クラブが団体表彰。個人では、柔道世界選手権48s級金メダルの浅見八瑠奈を始め、柔道部2人・スケート部4人・水泳部4人・ホッケー部2人・レスリング部2人の計14 人(他にOB1人・OG3人)が受賞。川上隆史スケート部監督と山部伸敏柔道部女子監督が指導者表彰を受けた。山梨学院関係以外では、国体で17年ぶりに天皇杯競技別総合優勝を果たした重量挙げ山梨県チームなどが受賞した。
「やまなしスポーツ賞」は、表彰前年の1月1日から12月31日の間に、国際大会でメダルを獲得したもの(オリンピック・パラリンピックは8位以内)、主要な国内大会の優勝者・優勝に導いた指導者及び日本記録樹立者を山梨県知事が表彰する制度、平成22年度で15回目となる。表彰式は甲府市北口のベルクラシ ック甲府で行われ、遠征や大会出場中の選手らを除く受賞者が出席、横内正明知事からそれぞれに表彰状が贈られた。横内正明知事は「最高の競技レベルを求めて努力を積み重ねてきた成果の賜であり、郷土山梨の誇りである皆様に敬意を払うとともに、本県のスポーツ界発展のためになお一層の努力を願いたい」と挨拶した。受賞者を代表して空手の山学大OBで甲府一高教諭の大木格選手が「表彰して頂けるのは、日頃から指導して下さっている監督や支えてくれている方々のおかげです。これからも感謝の気持ちを忘れずに精進し、山梨県のスポーツの発展に貢献していくことを誓います」と空手家らしく凛とした張りのある声で謝意を述べた。
平成22年度やまなしスポーツ賞団体表彰 |
競技名 |
団体 |
大会名 |
成績 |
水 泳 |
山学大水泳部女子 |
第86回日本学生水泳選手権大会(2連覇) |
総合優勝 |
スケート |
山学大スケート部 女子 |
第82回日本学生氷上選手権大会(4回目) 第33回学生ショートトラック選手権(4連覇) |
総合優勝 総合優勝 |
スケート |
山学大スピードスケート女子リレーチーム |
第82回日本学生氷上選手権2000mリレー (伊藤あさみ・郷亜里砂・今井まどか・土田愛) |
優勝 |
スケート |
山学大ショートトラック女子リレーチーム |
第33回学生ショートトラック選手権3000mリレー (植田涼子・北村優希・郷茉璃那・新海麻衣) |
優勝 |
ホッケー |
山学大ホッケー部 |
第59回全日本学生ホッケー選手権大会 (ホッケー部男子は日本リーグも創部初優勝) |
初優勝 |
柔 道 |
山学大柔道部女子 |
第19回全日本学生柔道優勝大会 |
団体優勝 |
空手道 |
日本代表チーム |
第20回世界空手道選手権大会 (大木格・長谷川匠・荻原昌志) |
団体形 2位 |
重量挙げ |
国体山梨県チーム |
国体ウェイトリフティング競技会 |
競技優勝 |
平成22年度やまなしスポーツ賞個人表彰(山梨学院関係抜粋) |
競技名 |
選手名 |
所属 |
大会名 |
成績 |
柔道 |
浅見八瑠奈 |
山学大4年 |
世界柔道選手権東京大会 |
48s級優勝 |
柔道 |
浅海静香 |
山学大4年 |
日本学生柔道体重別選手権 |
52s級優勝 |
スケート |
郷亜里砂 |
山口スケートC |
第82回日本学生氷上選手権 |
500m・1000m優勝 |
スケート |
帰山麻衣 |
山学大2年 |
第82回日本学生氷上選手権 |
1500m・3000m優勝 |
ショート |
田中翔太郎 |
山学大4年 |
日本学生ショートトラック選手権 |
1500m優勝 |
ショート |
中口雪絵 |
山学大2年 |
日本学生ショートトラック選手権 |
500m優勝 |
ホッケー |
三橋亜記 |
山学大3年 |
第16回アジア競技大会 |
女子3位 |
ホッケー |
永山加奈 |
山学大3年 |
第16回アジア競技大会 |
女子3位 |
ホッケー |
千葉香織 |
ソニーHC |
第16回アジア競技大会等 |
女子3位 |
ホッケー |
飯村美香 |
ソニーHC |
全日本女子ホッケー選手権 |
優勝 |
水泳 |
萩原智子 |
山学大職員 |
アジア大会女子400mリレー等 |
銀メダル(日本新) |
水泳 |
鈴木聡美 |
山学大2年 |
アジア大会女子100m平泳ぎ等 |
銀メダル |
水泳 |
加藤 和 |
山学大2年 |
日本選手権200m・400m個人メ |
優勝 |
水泳 |
江原騎士 |
山梨学院高 |
全国高校総体100m自由形 |
優勝 |
レスリング |
梶 雅晴 |
山学大3年 |
日本学生選手権グレコ55kg級 |
優勝 |
レスリング |
有薗拓真 |
山学大3年 |
日本学生選手権グレコ96kg級 |
優勝 |
空手 |
大木 格 |
甲府一教員 |
世界空手選手権男子個人形等 |
3位 |
スキー |
逸見佳代 |
山学大0G |
日本選手権フリーSエアリアル |
優勝 |
平成22年度やまなしスポーツ賞指導者表彰 |
競技名 |
選手名 |
所属 |
大会名 |
成績 |
スケート |
川上隆史 |
山学大教授 |
日本学生氷上選手権3度優勝等 |
スケート部監督 |
柔道 |
山部伸敏 |
山学大教授 |
全日本学生優勝大会3度優勝 |
|
アルバムはこちら