バンクーバー冬季五輪スピードスケート男子500mの山梨学院大OB及川佑選手(おいかわ ゆうや 29歳、2002年度卒・びっくりドンキー)を応援しようと1月16日、大学キャンパスで後輩のスケート部員らがカナダに向けて大声援を送った。広報スタジオで行われたパブリックビューイングには、スケート部の後輩とテニス部・空手部の選手ら約50人が参加した。レースは日本時間午前8時30分に開始されたものの、製氷車の故障で進行が大幅に遅れ、約1時間遅れで及川選手が6面マルチビジョンの大画面に映し出されると「オイカワ・チャチャチャ」と大合唱してレースを見つめた。及川選手は1本目出場選手中最も早い9秒47で100mを通過するなど2レースともすばらしいスタートダッシュを見せたが、後半の伸びを欠き合計タイム70秒42で13位に終わった。画面に銀メダルの長島圭一郎選手と銅メダルの加藤条治選手を祝福する及川選手が映し出されると、後輩部員たちは「先輩お疲れ様でした」と画面に声をかけ、五輪2大会連続出場の先輩の健闘を称えた。
詳しくはこちら
|