VOL1017 2010.3.20号
国際テニス大会の会場でイベントマネジメントを実践
〜大学・長倉ゼミがフォーム撮影会を企画・運営〜
〜「体験」を「経験」に、「経験」を「教材」に〜

山梨学院大テニス場を舞台に「甲府国際オープンテニス2010」が3月20日から開催されている。この国際テニス大会に山梨学院大の長倉富貴ゼミがボランティアスタッフとして参加し、「フォーム撮影会」のイベント運営を行っている。スタッフとして参加している学生は男女計8名。全員経営情報学部に所属しており、現在2年生で来年度から長倉ゼミを履修する。スポーツ大会へのゼミ参加は、機材準備・ビラ作成・会場スタッフとの調整・呼び込み・フォーム撮影などの運営を学生自身で行い、イベントを学びの場として活用する長倉ゼミ独自の取組み。今回のフォーム撮影会は、ビデオカメラで撮影した画像を専用の解析ソフトに取り込み、プリントアウトしたフォームの連続写真を差し上げ、今後の技術向上に役立ててもらおうと企画したもの。長倉ゼミでは、各種のスポーツイベントや大会でイベント運営やボランティアスタッフとして参加し、「体験」を「教材」として活用している。
詳しくはこちら