VOL1021 2010.4.3号
新入生が学園生活をスタート
〜大学・大学院・短期大学合同入学式〜
〜志を持ち、学ぶことに積極的であれ〜


平成22年度山梨学院大学・同大学院並びに山梨学院短期大学の合同入学式が4月3日、大学キャンパス内古屋記念堂で行なわれた。今年度の入学者は大学989名、大学院44名、短大及び専攻科307名の合計1340名。新入生は満開の桜と山梨学院ウインドブラスアンサンブルの演奏する歓迎の曲に迎えられて式典に臨んだ。古屋忠彦大学長は新入生に向けて、論語に登場する孔子の言葉と吉田松陰の松下村塾の逸話を紹介しながら「志を持ち、学ぶことに積極的であってほしい、学生時代という恵まれた時間をどう使うか真剣に考えてほしい」と式辞を述べた。新入生を代表し短大保育科の市川優さんが「自己実現を目指し、社会に貢献できる人間になるよう努力します」と誓いの言葉を述べ、1340名が“地方私学の雄”山梨学院での学園生活をスタートさせた。
詳しくはこちら