関甲新学生野球2010春季リーグ戦1部(第3節2戦目)は4月18日、山梨県の山梨学院川田運動公園野球場で3試合が行われた。第3試合は山梨学院大学(3勝0敗)と上武大学(2勝1敗)との1戦が行われた。先攻の山梨学院は、1年生で関東学園戦で延長11回を完投し勝利投手となった右腕・高梨裕稔(土気)が先発。先攻の山梨学院は、昨日4回1/3(81球)で5得点を奪い降板した松永大介と対戦。4回表、山梨学院は2番・成田竜也(4年・木更津総合)が右前安打で出塁、続く犠打が三塁手の好プレーに阻まれ二塁フォースアウト。続く主将4番・ 高橋将(4年・山梨学院)の右前安打で一二塁とし、続く5番・林亮佑(2年・育英)の内野安打で一死満塁とした。しかし、6番が見逃しの三振、7番も一塁飛に倒れビッグチャンスを潰した。その4回裏一死一塁で、高梨は6番を投手ゴロに仕留め併殺と思いきや、アウトカウントを間違え、一塁に送球し二死二塁とした。すると続く7番打者に、左線に運ばれて先取点を奪われた。8回裏には、先頭打者を四球で出塁させ、犠打で一死二塁、続く3番打者を三振に仕留めたが、続く4番打者に0-3からカウントを取りにくる球を狙い撃ちされ0対2とされた。高梨は、秋優勝の上武打線を相手に2失点に抑える好投で踏ん張ったが、打線が沈黙し負け投手となった。この結果、山梨学院は上武と1勝1敗となり、明日 の12時30分から山梨学院川田運動公園野球場で、上武と勝ち点を争奪する決戦を行う。
詳しくはこちら |