山梨学院大学附属幼稚園子育て支援センターは11月27日、親子体験講座「お父さんと遊ぼう」を山梨学院幼稚園で開催した。この講座は、日頃忙しい父親と休日のひとときを子どもと一緒に楽しむことを目的に平成18年にスタートした施設開放、地域交流事業の一つ。毎年7月の「みんなで泳ごう」や8月の「アルテア夏祭り」、10月の「運動会」などとともに地域に根ざした活動の一つになっている。今年の講座では「モーターで走るホバークラフトを作ろう」と題し、山梨学院短期大学保育科の伊藤美輝教授が講師となり、手作りおもちゃを製作した。日頃忙しいお父さんとなかなか一緒に遊ぶことができない子どもたちも多く、みんな一様に笑顔で、もくもくと作業に取りかかっていた。また、お父さんたちも子どもの成長を感じつつ、「父親」としての威厳を保つべく子ども以上に熱心に講師の伊藤教授の説明に耳を傾けていた。約1時間で作品は完成し、試走に移ると歓声を上げて喜ぶ子や一緒になって走る子もおり、お父さんは子どもたちの様子を目を細めて眺め、自分自身の童心時代に想いを重ねていた。
詳しくはこちら
|