第89回全国高校サッカー選手権山梨県大会は11月27日、甲府・小瀬陸上競技場で決勝戦を行った。決勝は昨年と同じ対決、2年連続2度目の制覇を目指す第1シードの山梨学院高と、初優勝を狙う第2シードの日本航空高が激突した。試合は、山梨学院が前半38分と39分に2連続ゴールを決めて優位に立ち、 後半も開始4分に追加点を奪うなど5得点の猛攻、終盤に日本航空に1点を与えたが5−1の大差で快勝した。高校サッカー界には2つのジンクスが存在した。一つは、前年度全国優勝チームは翌年の県大会を突破できない。もう一つは、インターハイで山梨代表になったチームは選手権予選では敗れる。昨年初出場で全国の頂点に 立ち、夏の沖縄インターハイに出場した山学イレブンは、自分を信じ、仲間を信じ、プレッシャーを跳ね返してジンクスに打ち克った。12月30日に国立競技場で行われる選手権開会式で、全チームの先頭で入場行進を行い、チーム全員で優勝旗を返還する。
詳しくはこちら
|