第89回全国高校サッカー選手権大会がいよいよ開幕した。今年の大会は群雄割拠、どこが優勝するか分からない戦国決戦と呼ばれる。2年連続出場の前年度優勝校山梨学院高校は、1回戦をシードされ正月2日の2回戦から登場、長崎代表の国見高と千葉・柏の葉公園総合競技場で対戦した。前年覇者対過去6度の優 勝を誇る名門校との新旧強豪対決は、フィールドに気魄の火花が散る激しい戦いとなった。国見は、開始直後から約15分間、猛攻撃で山学陣を襲い続けた。この猛攻を山学の守護神畠山睦がファインセーブを連発して防いだ。耐えて流れを引き寄せた山梨学院は、2トップFW加部未蘭と白崎凌兵が前半だけで3点を奪い取り、後 半の国見の反撃を1点に抑え伝統校に3−1と快勝した。連覇に向けて最高の発進をした山梨学院の次の対戦相手は、PK戦を制して3回戦に進出した東京B代表の駒澤大高と決まった。明日3日にベスト8進出を賭けて千葉・フクダ電子アリーナで対決する。
詳しくはこちら
|