第83回日本学生氷上選手権大会(インカレ)は1月8日、3日目の競技が北海道・釧路市の3会場で行なわれた。スピードスケート会場の柳町スピードスケート場では男女1500m、男子1部1万m、男子2部5千mが行なわれた。このうち、女子1500mに出場した山梨学院大トリオが大健闘した。昨日の3000mで準優勝した歸山麻衣が1500mでも準優勝、昨日の1000m3位の松岡三葉が再び3位の表彰台に上り、3000m3位だった小島早織が6位入賞した。また、フィギュア競技で、那須野 光が最終滑走グループでフリーの演技を行ない7位入賞した。山学大フィギュア勢のインカレ入賞は創部初の出来事、学校対抗争いに貢 献した。女子の総合優勝は、山学大と日体大の一騎打ちの形相となっている。3日目を終えた段階で山学大は、歸山・松岡・小島・土田の表彰台に加え、4年生今井まどか・白木恵梨の2人が入賞して得点争いに貢献、フィギュア那須野の山学史上初入賞で得点を伸ばし、ライバル日体大との差を広げた。大会は明日が最終日、女子 は総合優勝が濃厚、男子は早大との7位・8位争いとなっている。
詳しくはこちら
|