VOL1243 2011.6.23号
第93回全国高等学校野球選手権山梨大会組み合わせ抽選会
〜山学 田口主将 9番Aパートを引き当てる〜
〜第3日二回戦 甲府昭和戦初陣 5度目の優勝を目指す〜

第93回全国高等学校野球選手権山梨大会組み合わせ抽選会が6月23日、甲府市総合市民会館で行われた。組み合わせ抽選は、38チームの主将が臨んだ。本抽選で、Aシードの春季大会優勝の第1シード・東海大甲府が1番(Aパート)に、準優勝の第2シード・甲府工業が20番(Cパート)に、3位の第3シード・日本航空が29番(Dパート)に、4位の第4シード・甲府城西が10番(Bパート)に札を掛けた。続いて、Bシードの春季大会ベスト8が4パートに分けられた封筒を取り、吉田19番(Bパート)、身延28番(Cパート)、日大明誠38番(Dパート)、山梨学院9番(Aパート)を引き当てた。その後、残り30チームの主将が予備抽選順に番号札を引き抽選会が終了した。2年ぶり5度目の優勝を目指す山梨学院は、田口蒔人主将(青葉緑東シ)が抽選し、7月11日午前9時からの甲府昭和戦が初陣となった。順当に勝ち進むとベスト8で第1シードの東海大甲府とあたる。開幕戦は塩山と駿台甲府となった。選手宣誓は身延の望月梓主将が引き当てた。大会は、7月9日に開会式が行われ開幕。甲府市の小瀬球場と富士北麓で日程どおりに行われれば、7月24日に決勝戦が行われ山梨県代表が決まる。
詳しくはこちら