自衛隊山梨地方協力本部から山梨学院大学に対し感謝状が贈られた。感謝状の内容は「自衛官による防衛防災に関する講義、自衛官採用説明会の実施等、募集広報への配慮と、一般幹部候補生をはじめとする多数の入隊者を輩出している」ことに対するもの。山梨地方協力本部長の森純一郎防衛事務官が3月15日に大学を訪問し古屋忠彦学長に感謝状と記念品を手渡した。大学生の就職は、長引く不況の影響で厳しい状況が続いているが、山梨学院大は、公務員試験に強い大学として注目を集めている。「週刊ダイヤモンド」が実施した昨年度大学就職率調査によると、消防官が全国4位、警察官が全国5位、自衛官が全国9位と、地方の大学でありながら群を抜いた実績を残している。森防衛事務官は 「防衛防災の拡充を図るために、今後も寄与して頂きたい」と述べ、古屋忠彦学長は「個性的な大学が、それを社会に対して誇る時代に変わってきた。山梨学院は公務員志向の強い大学として、存在感を示していきたい」と語った。
詳しくはこちら
|