ロンドン五輪日本代表選考会を兼ねた第88回日本選手権水泳競技大会競泳競技は、東京・辰己国際水泳場で4日目の競技が行われた。前日の鈴木聡美に続き、今度は加藤和が200m個人メドレーで五輪派遣標準を突破して優勝した。山梨学院大から一度に2人の五輪水泳選手が生まれた。4年前にあと一歩のところで五輪を逃した加藤は、オリンピックに出るために福島の短大から山学大に編入し、ひたすら練習に打ち込む日々を過ごした。1年前、故郷は大震災に見舞われた。福島出身で五輪に出場した水泳選手は一人もいない。「自分がオリンピックに出ることで、故郷に希望の灯をともしたい」。加藤は渾身の力を振り絞って泳いだ。タイムは2分11秒79、人生で初の11秒台、一発勝負の大舞 台で人生最高の泳ぎをした。自分のために、福島のために、4年越しの夢、悲願のオリンピック出場を努力で達成させた。
詳しくはこちら
|