2012年関甲新学生野球春季リーグ戦1部(第3節)は4月21日、山梨県の山梨学院大学川田運動公園野球場で1戦目3試合を行った。第2試合は勝ち点1同士の山梨学院大学と上武大学が対戦。山梨学院が11残塁と上武に1対4で1敗した。高橋一三監督はオープン戦で実績を残した左腕・山本卓哉(2年・済美)を満を持して登板させた。先攻の山梨学院は1回表の一死後に2番・渡辺晶也(3年・山梨学院)の死球と2四球などで二死満塁とし、6番・菊池紳弥(3年・学法石川)の中前適時打で先取点をあげた。しかし、前節に繋ぐ野球で好調だった打線が5安打9四死球と相手投手を攻めたが11残塁と繋げられなかった。守っては3回表、左腕・山本が1対2二三塁とされ、制球派右腕・諸見里尚(2年・糸満)に継投。諸見里が5番を追い込みながら2点適時打されるが、この後は三振と凡打で打ち取る1安打ピッチングの好投。7回裏から代わった公式戦初登板の右腕・松尾勇太(1年・米子西)も1安打ピッチングで零点に抑え好投した。高橋監督は「繋ぐ野球ができずに、相手投手を攻略できなかった。うちが圧倒的に押していたのに。残塁が11では、これが全て」と語った。山梨学院は上武大と4月21日同球場で第1試合目(午前9時00分)に2戦目を行う。
詳しくはこちら
|