第64回春季関東高校野球大会山梨県大会は4月30日、小瀬球場で3回戦の残り3試合を行いベスト8が出揃った。山梨学院高は第1試合で駿台甲府高と対戦した。初戦の日大明誠高戦では、2回5失点で降板したエースの廣瀬直紀が、この日は投球フォームをシニア時代からのセットポジションに戻して好投した。バランスの取れたフォームから速球とスライダーをリズムよく投げ分け、4回にマックス142キロを記録するなど、5回4安打1失点で勝利投手となった。9人中7人が左打者の山学打線は、初回に主将の4番小林義弘が2塁打を放ち先制、全員が低い打球を打つバッティングを心がけ、駿台甲府の2人の投手から14安打を奪い11対1(5回コールド)で大勝した。次は準々決勝、5月3 日小瀬球場13時30分開始予定で、甲府商業とベスト4を賭けて対戦する。
詳しくはこちら
|