平成24年全日本学生柔道優勝大会(男子61回、女子21回)が6月23日、東京・日本武道館で開幕した。1日目は女子5人制の部・3人制の部1回戦から決勝までと男子の1回戦が行われた。11年連続11度目の出場、大会3連覇を狙った女子は、1回戦から順当に勝ち進み、決勝で岡山の環太平洋大と対戦した。試合は大将戦が終った段階で2勝2敗1分けとなり、勝敗の決着は代表戦に持ち込まれた。代表戦は両者ポイントなし、3人の審判による旗判定の結果、環太平洋大の初優勝となった。史上初の3連覇を狙った山学大はあと一歩の所で惜しくも準優勝、主将の山部佳苗は悔し涙を止められなかった。一方、7人制で戦う男子は、女子の終了後に1回戦が行われ、山学大男子は専修大を 大差で下し2回戦進出を決めた。明日午前、東海地区第1代表の名城大学と対戦する。
詳しくはこちら
|