VOL1469 2012.7.14号
山学大野球部がハワイ選抜・ムーバーズと国際交流試合
〜ベースボールを堪能し学ぶ 国を越える友情を育む〜
〜元プロ同士の指揮官の対戦 延長10回0対0引分〜

山梨学院大学硬式野球部は7月14日、横浜市青葉区の日本体育大学健志台グラウンドでハワイ・アイランド・ムーバーズと国際交流試合を行った。試合前に両チームの選手が整列して、ペナントなどの記念品を交換し友好を深めることとフェアプレーを誓った。ムーバーズの監督は1983年から2年間、阪神タイガースの右腕として活躍したハワイ州出身のリチャード・オルセン氏。山梨学院大学の監督は元巨人軍の左腕として活躍した高橋一三監督。奇しくも日本の球界の元プロ同士の指揮官の対戦となった。試合は両チームがそれぞれ5投手を継投させ息詰るような投手戦となり延長10回0対0と引き分けた。試合終了後、監督同士や両選手が入り乱れて国を越えた熱い握手を交わし、記念写真に収まった。山梨学院大は野球部員全員の74名が参加、本場のベースボールを堪能するとともに学び、国を越える友情を育んだ。
詳しくはこちら