第94回全国高等学校野球選手権山梨大会は7月15日、小瀬スポーツ公園野球場で3回戦3試合が行われた。2年連続6度目の甲子園を目指す山梨学院高は、午前9時からの第1試合で塩山高と対戦した。7日に行われた初戦の日川高戦は、左のエース廣瀬直紀が先発し粘り強いピッチングで4安打完投したが、この日は右のエース平間凜太郎がこの夏初めて登板した。平間は140キロ台の速球と120キロ台の変化球を巧みに投げ分けて塩山打線に付け入るすきを与えなかった。終わって見れば11奪三振・散発5安打・無四球・129球の快投だった。打線は塩山高の仲村勇太投手の巧投に苦しみながらも4回に大下拓馬の2塁打で先制、7回に3連打で2点、9回にも平間の3塁打を足掛かりに 1点を奪い4−0で勝利、ベスト8に一番乗りした。
詳しくはこちら
|