中国で最も有名な日本人と呼ばれている国際コラムニストの加藤嘉一氏が、母校・山梨学院高校で後輩を前に講演を行った。この講演会は8月7日に観光庁や山梨県国際交流課の山梨・静岡・神奈川の中国へのPR活動の途上で行われたもので、山梨学院高校の普通科特進コースと英語科の生徒350人が聴講した。加藤氏は1984年静岡県生まれ、2003年に山梨学院高校を卒業後、北京大学へ単身留学、同大学国際関係学院大学院修士課程修了。英フィナンシャルタイムズの中国語版コラムニストや北京大学研究員を務め、新聞・テレビ・雑誌等を通じ、中国から見た今の"世界"を発信している。2010年には、中国の発展に貢献した人に贈られる「時代騎士賞」を受賞し、中国で最も有名な日 本人と呼ばれている。加藤氏は講演の中で自身の中国での留学生活や研究活動を振り返り、中国から見た日本や世界基準の思考力・コミュニケーション力などについて語り、後輩たちに「この山梨学院の環境に甘んずることなく、精一杯残りの時間を活用して、これからの人生につなげて欲しい」とメッセージを送った。
詳しくはこちら
|