横浜市長杯争奪第8回関東地区大学野球選手権大会・第43回明治神宮野球大会出場決定戦(1回戦2試合2回戦1試合)が11月1日、横浜スタジアムで行われた。開幕試合となった2年連続2度目出場の山梨学院大学(関甲新学生野球連盟2位)と2年ぶり6度目出場の東京情報大学(千葉県大学野球連盟2位)はともに10安打を放ったが、安打と四死球やスクイズを絡めた機動力野球で山梨学院が5対3で勝ち2回戦に進出。先攻の山梨学院はエース・高梨裕稔が1回の裏3安打などで0対1と先制されるが、3回表に先頭の8番・渡辺晶也の中前安打や2番・大丸浩平の中越え2点二塁適時打で2対1と逆転。さらに8回表、一死満塁で6番・加賀美祐樹の1ー1からの意表をつくスクイズで3対1と東京情報を突き放すが、その裏に東京情報に2点を献上し同点とされた。9回表、この回からのリリーフ投手から先頭の8番・渡辺が内野安打で出塁し、死球・犠打・四球で一死満塁とした。ここで2打席連続安打を放っている3番・中村圭輔が、三遊間を破る左前2点適時打で5対3と再び勝ち越し。最終回、エース・高梨が東京情報打線を三者凡退に打ち取り山梨学院は昨年に続き2回戦へ進出した。
詳しくはこちら
|