VOL1542 2012.11.3号
女子第24回全国高校駅伝大会山梨県予選
〜山梨学院都大路へ 4年連続12度目の優勝飾る〜
〜2位に55秒差 記録トラブル除く全てで区間賞〜

女子第24回全国高校駅伝大会山梨県予選が11月3日、富士河口湖町の西湖湖畔周回コース(女子 21.0975キロ)5区間で11校が参加して、都大路の出場1枠と関東大会出場6枠を目指して健脚を競い合った。4年連続12度目の優勝を目指す山梨学院のオーダーは、前回に走った2年の塩川結のほか4人は初出場。4人のうち2年の青葉愛は関東大会と都大路の経験者。その他の3人は新人の1年生となった。山梨学院の1区・青葉愛が1列目右から4番目から午前10時40分の号砲とともに一斉スタートした。青葉がすぐトップをキープし2位の韮崎とわずかな差で2区の高橋真以に、高橋が気力の走りを見せ韮崎との差を広げると、3区・榑林万由子、4区・塩川結、5区アンカー・斉藤暁が区間賞の力走を見せ、2位の韮崎に55秒差をつける1時間11分55秒でゴールし、4年連続12度目の優勝を達成した。第1中継所の記録トラブルのため1区と2区の区間記録がなしとなり、2区の区間賞が幻となる残念な結果となったが、山梨学院は記録が確認された全 区間の4区間で区間賞を獲得した。山梨学院は12月23日に京都で行われる全国大会(都大路)に山梨県を代表して出場する。なお、男子も山梨学院が2年連続12度目の優勝を果たし、8度目のアベック優勝となった。
詳しくはこちら