栃木県日光市・宇都宮市で4日間にわたり繰り広げられた第85回日本学生氷上競技選手権大会(インカレ)は最終日の1月9日、インカレ恒例の団体戦、男女2000mリレーとチームパシュートが行なわれた。3位で最終日を向かえた山学大女子は、最初の種目2000mリレーで2位になり、最終種目の3人一組で滑るチームパシュート(団体追い抜き)で歸山麻衣・高橋菜那・池田千奈美が渾身の激走で見事に優勝した。この結果、学校対抗は高崎健大を逆転、日体大に次ぐ2位となった。女子スピード部門4連覇はならなかった。しかし、フィギュア競技で那須野光が孤軍奮闘で団体6位を獲得したため、スピードとフィギュアの合計点で競う女子総合は山梨学院大が優勝となった。スピード陣の努力にフィギュア陣の努力が加わり、創部初の総合4連覇(通算7度目の総合優勝)が達成された。また、昨年1部から降格した男子は、2部で圧倒的強さを発揮し1年で1部昇格を果たした。
詳しくはこちら
|