第54回日本選手権水泳競技大会競泳競技(25mプール)が2月23日、神奈川県相模原市立総合水泳場(さがみはらグリーンプール)で開幕した。日本のトップスイマーが短水路日本最速をかけて競う2日間の大会に、山梨学院から大学11人、高校2人の計13人が出場する。1日目にヒーローが誕生した。附属高校から進学した江原騎士(大1)が男子1500mで自己ベストを10秒近くも更新する驚異の泳ぎで見事に3位の表彰台に上った。また、女子200m背泳ぎの山下安輝(大1)が予選で出した自己ベストを決勝でさらに更新し6位に入る力泳を見せた。この他、女子200m自由形の金田有加(大2)がB決勝8位、女子50m自由形の本間あかり(大1)が自己ベスト10位、男子個人メドレーの青木健紘(大1)がどちらも自己ベストの400m11位、100m12位となった。七里夏海(高3)はインフルエンザで体調を崩し記録を伸ばせなかった。
詳しくはこちら
|