2020東京オリンピック・パラリンピック招致委員会と東京都は2月28日、招致機運を盛り上げる活動として、山梨学院大学らトップアスリートの育成やスポーツを大切にしている5大学と招致活動連携協定を結んだ。締結したのは、山学大と専修大、筑波大、東京女子体育大、日体大の5大学。締結式は、都庁第一本庁舎7階ホールで行われ、山学大からは下田正二郎カレッジスポーツセンター長とロンドン五輪で3個のメダルを獲得した水泳の鈴木聡美選手が出席した。招致委員会の水野正人副理事長は「スポーツを大切にする大学に積極的に支援して頂きたい」と要請した。山梨学院大への連携要請はリオデジャネイロに敗れた2016年招致活動に続き2度目、下田正二郎カレッジスポーツセ ンター長は「山梨学院のスローガンは、勝つまでやめないです。チームジャパンの一員という思いで、地方から炎を全国に広げ、オリンピックを勝ち取るまで全力でサポートしたい」と挨拶した。
詳しくはこちら
|