2013年関甲新学生野球春季リーグ戦(第3節1戦目)は4月20日、栃木県の宇都宮清原野球場で3試合を行った。第2試合目は、2勝0敗勝ち点1で暫定1位同士の山梨学院大と上武大戦が激突。試合は山梨学院が、5人の投手から8安打・四死球7・相手失策3と繋ぐ野球で、上武に8回コールド勝ちし先勝した。先攻の山梨学院は4回表、先頭打者の中村圭輔(3年)が四球などで二死三塁とチャンスをつくると、6番・加賀美祐樹(3年)が中前に均衡を破る先制適時打を放ち1対0。再び6回表、先頭打者の3番・中村が昨秋ベストナインに輝いた4人目投手から目の覚めるような左への二塁打などでチャンスをつくり無死満塁とすると、6番・加賀美が5人目投手から技ありの一二塁間を抜 く右前適時打で2対0と上武を崩しにかかる。8回表には、犠打・安打・相手失策を絡め、5番・菊池紳弥(4年)の右を襲う2点適時三塁打などで、打者一巡する卓越した繋ぐ野球炸裂で5点を奪い11対0と試合を決めた。守っては、エース右腕・高梨裕稔(4年)が、8回を上武の猛攻打線28人と対戦し122球で2安打完封した。山梨学院は明日、午前9時から行われる第1試合で連勝を目指し勝ち点を奪いに行く。
詳しくはこちら
|