2013年関甲新学生野球春季リーグ戦(第4節3戦目)は4月29日、栃木県の小山市運動公園野球場で2試合を行った。第2試合は山梨学院大と作新学院が対戦。山梨学院は5対3で勝ち2勝1敗とし勝ち点をあげた。山梨学院は後がなくなった大事な試合。先発に右腕・桃原博巳(3年)を抜擢。好投していた桃原が、3回裏に二塁打を連打され0対1。6回裏には5番打者に左越え2ランされ2対3、さらに連続中前安打され二死一二塁として、やむなく降板。リリーフ大型右腕・松尾勇太(2年)が、8番打者を見逃し三振にし、2日続けての火消し役を演じ勝ち投手となった。攻めては、9回表、先頭2番・渡辺晶也(4年)が左前安打、3番・菊池紳弥(4年)の死球、4番DH代打・鈴木悠介の 犠打で二三塁とし、続く5番・田中貴也(3年)の中儀飛で渡辺が生還し3対3の同点。山梨学院は11回表、途中出場の3番・花澤冴俊(3年)が中前安打、4番DH・鈴木の犠打で進塁、5番・田中が中前安打で一三塁、6番・中村圭輔(3年)の遊ゴロ併殺(6-4-3)崩れの間に花澤が生還し4対3。さらに7番・加賀美祐樹(3年)の中前適時打で5対3とし試合を決めた。
詳しくはこちら
|