VOL1634 2013.5.2号
山梨学院小 自然観察園
〜授業で草花を栽培、植物や昆虫の成長を年間観察〜
〜科学する心を育てる自然・生活領域体験学習園〜

新学期が始まった山梨学院小学校で、子どもたちが自分たちで種や苗を植えて植物や昆虫の成長を観察する授業がスタートした。学習の場となるのは、オクトーバー運動場西側に設けられた「自然観察園」。観察園には、作物栽培スペースや自然の草花ゾーン、メダカが泳ぐ池などが設けられている。自然領域・生活領域の授業で、学年ごとに栽培や観察を行い、年間を通して園を活用して行く。4月には4年生がヘチマの種まきを行い、3年生が観察スケッチに取り組み始めた。山梨学院小は、科学を好きな子どもを育てる教育に熱心な学校に贈られるソニー子ども教育プログラムで2年連続優秀校に選ばれたばかり。教育方針は、「教える」教育ではなく、「学ぶ」心を育てる教育。自然観察園は科学する心 を育てる体験学習園として、心の成長を見守る場となっている。
詳しくはこちら


Copyright (C) 2013 YGUPR. All Rights Reserved.