2013年関甲新学生野球春季リーグ戦(第6節3戦目)は5月13日、埼玉県の平成国際大学野球場で山梨学院大と常磐大戦を行った。山梨学院が3対1で勝利し勝ち点を奪った。先攻の山梨学院は1回表、1番・酒井雄史(3年)の左中間を破る二塁打、2番・渡辺晶也(4年)の犠打、4番DH・那須大(1年)の左前適時打で1対0と先制。続く、5番主将・平井慎也(4年)の三塁へのセーフティーバントが内野安打となり野手の悪送球を誘い那須が一塁から生還し2対0。2対1とされた8回表には、4番DH・那須大と5番主将・平井慎也の連続四球と6番・加賀美祐樹(3年)の強襲ゴロが野手失策を誘い、無安打で3対1とした。守っては、投手キャプテン・山田祐也(4年)が5回を60球、 安打5、三振6、失点1と好投。6回からはエース・高梨裕稔がリリーフし4回を45球、安打3、犠打2、三振2と快投で抑えた。その結果、山梨学院は勝ち点を奪い2位の白鴎大に並ぶと同時に優勝へ望みを繋いだ。山梨学院は、第7節の白鴎大戦に勝ち点を奪い、他力ではあるが暫定1位の上武大と暫定6位の作新大の結果いかんでの優勝に望みを繋いだ。
詳しくはこちら
|