VOL1649 2013.5.15号
レスリング東日本学生リーグ戦 2日目
〜群馬大と東洋大を順調に下し開幕から4連勝〜
〜明日が天王山、ライバル日体大・日大と対決〜

大学日本一を決める学生レスリング界最大のリーグ戦「2013東日本学生レスリングリーグ戦」は5月15日、大会2日目の戦いが東京・駒沢体育館で繰り広げられた。東日本学生リーグ戦は、55s級から120kg級までの7階級の各校代表が母校の名誉を賭けて戦うフリースタイルの団体戦。1部の16校はA、Bの2グループに分かれ8校で総当たり戦を行い、両グループの1位校が最終日最終試合で優勝決定戦を行う4日間連戦の大学対抗日本一決定戦。山学大はAグループに入り、初日の大東文化大・中央大戦に続き、2日目の群馬大・東洋大戦も相手を圧倒して勝利、開幕4連勝を果たした。ライバルの日体大・日大と対戦する明日16日の3日目が天王山、最終日最終試合の優勝決定戦進出を かける大一番を向かえる。
詳しくはこちら


Copyright (C) 2013 YGUPR. All Rights Reserved.