山梨学院中学・高校合同の学園祭が6月18日から20日に開催された。56回目を向えた今年から、校歌の一節「芙蓉の峰を仰ぎ見て・・」から、霊峰富士にちなんだ「芙蓉祭」に名称が変更された。今年のテーマは〜未来への行進曲(マーチ)〜、[未来に向かい、一丸となって、進んでいこう」という思いが込められた。前庭には、全校生徒が共同制作した葛飾北斎の富嶽三十六景凱風快晴(赤富士)をモチーフにした巨大モザイク画が出現した。初日は、大学キャンパス内古屋記念堂を会場にして、文化ステージやクラス発表が行われ、2日目は、高校前庭に模擬店が立ち並んだほか、体育館はエキストラステージ会場となり、グループごとのパフォーマンスが演じられた。また、バザーや茶道部の呈茶など、様々な催しが多彩に繰り広げられた。3日目の最終日は、川田未来の森陸上競技場で体育祭が行われた。
詳しくはこちら
|