VOL1721 2013.9.19号
第6回山梨学院理事長賞受賞記念講演会〜
〜「若者との間に壁があるのか」込山芳行大学院教授〜
〜「新生山梨学院とともに歩んだ36年」上條醇教授〜

山梨学院生涯学習センターは9月18日、第6回山梨学院理事長賞を受賞した込山芳行法科大学院法務研究科特任教授兼大学院社会科学研究科教授と、上條醇法学部法学科教授兼総合図書館長の受賞記念講演会をクリスタルタワー8階大会議室で行った。込山芳行教授は大学生と向き合った40年の教員人生を回顧して「若者との間に壁があるのか」と題して講演を行い、豪快な込山節で聴衆の笑いを誘った。一方、上條醇教授は「新生山梨学院とともに歩んだ36年〜大学の広報を通じて考える〜」と題し、就職した頃の山梨学院の状況と今日までの大学の歩みを、入試広報に長く携わった立場から、お洒落で誠実な人柄が伝わってくる話法で振り返った。動の込山教授、静の上條教授という好対照の講 演会となり、大学教職員とともに親交のある県民やゼミの卒業生など約150人で満席となった。
詳しくはこちら


Copyright (C) 2013 YGUPR. All Rights Reserved.