2013年関甲新学生野球秋季リーグ戦(第3節3戦目)は9月23日、群馬県の上武大学野球場で2試合を行った。第2試合は昨日、大会規定(1日3試合のときは9回同点で引き分け)により仕切り直しの山梨学院大と白鴎大戦。先勝の山梨学院が延長10回1対4でサヨナラ負けして白鴎に1勝で並ばれる。山梨学院は、期待の右腕・桃原博巳(3年)が2回裏、安打と四球などで二死一三塁。次の打者への1ー1からの3球目、ダブルスチールを仕掛けられショートカットプレーで対応したが三塁ランナーに生還され0対1と先制点を許す。6回裏山梨学院は、昨秋覇者の白鴎相手にゲームをつくった桃原から、春季防御率3傑の右腕・山田祐也(4年)に投手リレー。両軍投手の白熱した投げ合いで1対1で延長戦へ。延長10回表一死後、山梨学院は8番代打・藤田峻太(2年)が右前安打で出塁。代走・角田元気(2年)が犠打で二塁へ。二死二塁、1番・渡辺晶也(4年)が中前安打、代走・角田が二塁からホームを果敢に突くがクロスプレーでアウト宣告。山梨学院が「先にホームベースに触れた」と主審に抗議。審判員協議の結果、判定は覆らずにチェンジ。その10回裏、右腕・山田祐也(4年)が一死後、連続安打を許し一死一二塁。昨日同点2ランを放った4番打者を迎え、山田が中越えに3ランされ力尽きる。2戦先勝で勝ち点を奪取できるリーグ戦、山梨学院は白鴎と明日の12時00分上武大学野球場で勝ち点をかけて争う。
詳しくはこちら
|