VOL1740 2013.10.14号
関甲新学生野球秋季リーグ戦(第6節2戦目)
〜山梨学院・山田が作新学院にノーヒットノーランの快挙〜 
〜「打たせて取るが信条、全員で勝ち取ったもの」と謙虚〜

2013年関甲新学生野球秋季リーグ戦(第6節2戦目)は10月14日、栃木県の宇都宮市清原球場で2試合を行った。第2試合は勝ち点に王手をかけ臨んだ山梨学院大と巻き返したい作新学院大戦が行われた。試合は山梨学院が4対0で勝ち、勝ち点を挙げ2位に浮上した。山梨学院の投手リーダー右腕・山田祐也(4年)が、9回を打者27、投球数111、四球1、三振11という内容でノーヒットノーランを達成。攻めては、4回裏二死二塁で5番・加賀美祐樹(3年)が邪飛で粘り相手投手の7球目を中前適時打し1対0と先制。続く5回裏には先頭の7番・田中貴也(3年)のセンターフェンス越えのエンタイトルツーベースを皮切りに、相手失策、犠飛、2連続安打、2連続四球で相手を翻弄。この回3得点を奪い4対0とする。9回表、山田祐也が先頭の7番打者を二塁ゴロに、8番代打を見逃し三振、9番代打を空振り三振に切ってとり試合終了。この瞬間に関甲新学生野球5人目の快挙となる無安打無得点試合を達成。山田が田中に、田中が山田に駆け寄り抱き合い、野手が、ベンチが、一斉に歓喜の雄叫びを挙げた。山田は「打たせて取るが信条、全員で勝ち取ったチームのもの」と謙虚。「絶対に負けられない4連戦の一試合の出来事。後2試合に勝たなければもともこもない」と投手リーダーの顔に。優勝と関東出場権2校の行方は、3強の上武・山梨学院・白鴎の三つ巴となり最終7節に持ち越しとなった。最終節第1戦目は10月19日(土)群馬県の上武大学野球場において、午前9時30分から山梨学院大(暫定2位) 対 上武大(暫定1位)戦、正午から白鴎大(暫定3位) 対 平成国際大(暫定4位)戦が行われる。
詳しくはこちら


Copyright (C) 2013 YGUPR. All Rights Reserved.